福島踊屋台巡行、福島稲荷神社例大祭での特別一般公開が一段落した先日10月28日、当会は毎年恒例としている事業のひとつである『まちの学校』まちの歴史講演会を今年も実施。今年は上町にスポットを当て、今年も福島市市史編纂室の柴田俊彰氏にプロジェクターを使い、上町の歴史について分かりやすく講演をいただきました。
またその後は来年上町に開院する大原綜合病院を一足早く小松岳史開設準備室長に案内をいただきながら最新設備の備わった院内の受付や病棟などを見学しました。
古くから福島城下として存在した上町の歴史とこれからの町の姿を知ることができ、
すばらしい時間を過すことができました。